
ハンドジェルがたくさん出てるけど、どこのメーカーがいいのかな?安いハンドジェルって効果あるの?アルコール濃度が低いと効果がないの?
amazon >>ドラッグストア の 売れ筋ランキング
濃度○○%?コロナウイルスに効果的なハンドジェルは?


コロナウイルスに効果的なアルコール濃度は「70%以上、95%以下」のハンドジェルとされている。
濃度は70%以上と覚えておこう。
ただし、50%以上でも効果はあるのでのちに説明する※北里大学発表
これは厚生労働省が発表しているデータである。
手や指などのウイルス対策
・アルコール(濃度70%以上95%以下のエタノール)
手洗いがすぐにできない状況では、アルコール消毒液も有効。
アルコールは、ウイルスの「膜」を壊すことで無毒化するもの。
<使用方法>濃度70%以上95%以下(※)のエタノールを用いて、よくすりこむ。
(※) 60%台のエタノールによる消毒でも一定の有効性があると考えられる報告があり、70%以上のエタノールが入手困難な場合には、60%台のエタノールを使用した消毒も差し支えない。
厚生労働省HP
※エタノールはアルコールの一種なのでエタノール≒アルコールと考えていい
つまり70%以上のハンドジェルを使うのが最も効果的。また、60%台のハンドジェルでも少しは有効性はあるという事。
濃度50%でも1分間もみこめば効果あり


エタノールは、50%以上の濃度であれば、接触時間1分間で十分なウイルス不活性化が可能だと考えらる。
北里研究所
ニュースでよく目にする北里大学の北里研究所の研究結果によると、上記のとおり50%濃度でも1分間で殺菌されるようだ。
時間はかかるが、よく手にもみ込むといいようだ。
濃度70%以上の安心なハンドジェル


文句なしの70%以上のハンドジェルを紹介しよう。
おすすめはコスモビューティーが製造しているハンドジェルだ。
清浄・清潔・美化に関するモノ創りをしている総合メーカーで、自社工場で生産している。専門のメーカーだ。
※韓国製などを販売している日本の会社は多いが、自社で開発して製造、販売までしているところに安心感がある。
よく目にするこのハンドジェルは濃度が低い
東亜産業のハンドジェルは56~59%と低いのだ。
わたしは、安さにひかれてまとめ買いしたのだが、本記事を書くときに70%の濃度が重要であることを知った。
Yahoo!ショッピングの「商品レビュー口コミ一覧」で話題になっていたので紹介しておく。リンクから確認してほしい。
北里研究所のいう通り、この商品は1分間もみ込むようにしよう。
濃度50%台のハンドジェルをあつめた動画があってので紹介しておく。
少しでも感染が疑われる場合は・・・


また、自宅で新型コロナウィルス抗体検査ができるキットが発売されているのでそれを利用するのもいい。
詳しくは「一般社団法人ウェルケア 新型コロナウイルス遠隔健康医療相談センター」のサイトを参考にしてほしい
濃度70%以上!おすすめのコロナ対策ハンドジェル


以上のハンドジェルは、すべてアルコール濃度70%以上の商品だ。
値段はコロナ禍のために少し割高になっているが、十分な殺菌効果のあるハンドジェルをつかったほうがいいだろう。
安物買いの銭失いとならないようにしてほしい。
ハンドジェルを車に常備すると危険?


ハンドジェルを大事に使おうとして車に常備するのは危険だ。
火災の原因となる。
アルコール度数が67%前後より高い製品については、消防法上の「危険物」に該当し、引火するおそれが高くなるのだ。
詳しくはNHKニュース>> 放置はダメ! 車内に消毒用アルコール
コロナウイルスに効果的なハンドジェル まとめ


正しい知識をもってコロナをみんなで乗り切ろう!
amazon >>ドラッグストア の 売れ筋ランキング

