本記事では、2019年最優秀防御率1.95 一番打てなかった投手オリックスバファローズの山本由伸投手をYouTubeやInstagramとあわせて紹介していきます。

山本由伸投手の基本情報
生年月日: 1998年8月17日 (年齢 21歳)
生まれ: 岡山県 備前市
身長:178センチ
体重: 80 kg
年俸: 4,000万円(2019年)
所属チーム: オリックス・バファローズ (#18 / 投手)
プロ入り: 2016年 ドラフト4位
球速:MAX158キロ
山本由伸投手と同い年の選手は?
- 今井達也(1998年5月9日)作新学院ー埼玉西武ライオンズ
- 寺島成輝(1998年7月30日)履正社高校ー東京ヤクルトスワローズ
- 堀 瑞輝(1998年5月10日)広島新庄高校ー北海道日本ハムファイターズ
- 藤平尚真 (1998年9月21日)横浜高校ー東北楽天ゴールデンイーグルス
高校生ピッチャーが豊作の年ですね !高校時代は全国的にまだ無名の選手でした!
山本由伸投手の高校時代は?
出身校・・・都城高等学校
春の選抜高校野球大会・・・1回出場(1984年ベスト4)
1984年はKKコンビ率いるPL学園と激戦が繰り広げられたが、現在は低迷。
先輩の紹介で進学した宮崎県の都城高等学校へ進学
・1年夏の選手権宮崎大会に「9番・三塁手」として出場。秋から本格的に投手へ転向すると、2年春にストレートで147km/h。同年夏の宮崎県新人野球大会で151km/hを計測。さらに、同大会決勝の鵬翔戦ではノーヒットノーランを達成。
・2年秋の宮崎大会では、宮崎海洋戦で、5回参考ながら完全試合を記録した。
・3年夏の選手権宮崎大会では3回戦で宮崎商に敗れた。
引用元:Wikipedia
1年生から有望な選手だったんですね。肩もこの頃から強かったんだ!
都城高校卒業生のプロ野球選手・・・9名(田中幸雄、福盛和男 他)
山本由伸投手の入団会見
Q.ユニフォームを着た今の心境は?
山本投手:ずっと憧れてたプロ野球のユニフォームなので素直にうれしい
Q.セールスポイントは?
山本投手:全力を出し切るところ
Q.目標とする選手は?
山本投手:金子千尋(球界を代表するような投手)
Q.チームの印象は?
山本投手:素晴らしい選手ばかり。その中でプレーできるのは嬉しい、一日一日を頑張っていきたい。
Q.2017年の目標は?
山本投手:自分はまだまだ。一軍で活躍できるように、技術的にも人としても成長していきたい。
2016年のNPBドラフト会議で、オリックス・バファローズから4巡目で指名を受ける。
契約金4,000万円、年俸500万円(金額は推定)で入団。背番号「43」
オリックス時代の成績は?
2019年最優秀防御率 1.95 が素晴らしい!!
年 度 | 所 属 チ | ム | 防 御 率 | 試 合 数 | 勝 数 | 敗 数 | ホ | ル ド | セ | ブ | 投 球 回 | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 打 者 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 先 発 数 | 完 投 数 | 完 封 数 | 無 四 球 試 合 | 勝 率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | 1.95 | 20 | 8 | 6 | 0 | 0 | 143 | 31 | 37 | 127 | 36 | 3 | 553 | 101 | 8 | 20 | 1 | 1 | 0 | .571 | |
2018 | 2.89 | 54 | 4 | 2 | 32 | 1 | 53 | 17 | 19 | 46 | 16 | 2 | 213 | 40 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | .667 | |
2017 | 5.32 | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 23 2/3 | 14 | 14 | 20 | 7 | 1 | 109 | 32 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | .500 |
2019/10/13現在 引用元:オリックスバファローズ
山本由伸投手の使っているグローブは?
筒香選手も使用しているメーカーですね !
日本生命野球部監督の十河章浩監督が監修しているグラブが注目です。
十河さんの捕球理論は参考になりました!
アイピーセレクトを買う人の8割は 十河モデルを検討するのだとか。
山本由伸投手のグラブ
山本由伸投手モデルのアイピーセレクト↓
|
山本由伸投手のトレーニング方法
ジャベリックスローという競技の道具を使用したトレーニングをしているそうです。
相場1万円~1万5千円で売っていました↓
野球系YouTubeチャンネルで実践している動画が紹介されていました!
かつて松坂大輔投手が振り上げた手を一回内向きにひねってから、外へのひねりでボールに力を加える理論を思い出しました!
山本由伸投手の侍ジャパンブルペン動画
山本由伸投手!2010年シーズンから背番号#18
入団会見で目標とする選手にあげていた金子千尋投手のような活躍を見事に達成しました!
これから球界を代表投手になっていくと思います!
今、パリーグが面白いです(^^)/ 「DAZN」に契約してパリーグみましょう↓