
公園って意外なところにあるよな
GPSで公演が探せるアプリってないのかな・・・
本文では、マニアックな公園を探す方法を紹介していきます。
そんな時は、ぜひPARKFULを使いましょう。
amazon>>スポーツ&アウトドア の 売れ筋ランキング
こんなアプリあったのか!【マニアックな公園を探す方法】PARKFULがいいよ


いつもと違う公園を探したい PARKFULで楽々検索
- 近くにどんな公園があるか知らない
- たまには離れた公園にも行ってみたい
- たしかあそこに公園があったはず
- 車で通りかかった公園おもしろそう
そんな時は、公園検索アプリ「PARKFUL」(パークフル)っていうアプリをダウンロードしてみましょう。


FARKFULは、GPSで公園探すことができるところが便利


・M 中規模 (例:○○公園)
・L 大規模 (例:○○運動公園など)
・XL 特大規模 (例:○○緑地、○○自然公園など)
大きさによってとてもわかりやすい「XL」「L」「M」「S」のアイコンが!
PARKFULなら目的に合った公園を探せる


- 長い滑り台がある公園
- 野球やサッカーなどスポーツができる広場
- 水浴びができる公園
- 遊具がたくさんある公園
地図機能があるので、Googleマップで場所を探すのと同じ感覚でOK
FARKFULに登録されいる公園のピンをタップすると公園の情報が出てくる。



タップすると投稿された画像も出てきたりするのですごく使いやすかったです。
うちは隣の市で水遊びができる公園を見つけました、2年連続で行きました。
PARKFULを紹介したご家族も行ったそうです。
混んでない公園を探す ~FARKFULで探せばGPSで一発表示~


【体験談】ガラガラでノーストレス ~PARKFULでできたこと~
以前連休中の雨上がりに、少し遠くの交通公園に出かけたのですが、着くなり目の前にはディズニーランドのアトラクション待ちのような光景が広がっていました・・・。
当時、久々の晴れで、連休中ということもあり少し豪勢な公園に家族全員で出かけたかったのでしょうか。
きっと有名な公園に集中したのでしょう・・・。
とても入る気にならなかったので
ササッと「PARKFUL」で見つけた噴水で水遊びのできる公園に向かいました。
距離は近くだったのですが、ガラガラでした。
人込みに巻き込まれることなく、ノーストレスで遊ぶことができて大満足です。



それから、その公園のリピーターにもなりました。
PARKFULを知っていれば、いい公園に巡りえあるものですね。
マニアックな公園だからできること
マニアックで空いてるってことなら、ボール遊びもしやすい公園に出会えるかも知れませんね。
PARKFULで見つけた公園でキャッチボールなどしたい方は下の記事をご紹介しています。


備考:遊具は結構いい値段


水飲み・・・413,640円


太陽電池時計 ・・・ 1,928,880円


コンビネーション遊具・・ 7,538,400円
公園を巡っていくと、昔に比べて新しくてきれいな遊具が増えています。
値段を調べてみると結構いい値段するということが判明。(グレードはいろいろあるみたい)
PARKFULをダウンロードする
日本全国の公園の魅力を発信するWEBメディア
ぜひ利用してみてください!
全国の公園が探せる
有名なのが「いこーよ」ですね。テーマパークやイベントも探せるので気になる方は是非↓

