Googleってどんな会社なんだろう・・? 口コミを「転職会議」というサイトで調べてみました。
こんにちは、転職するときは必ず転職先の口コミを調べることをお薦めしている筆者です。本記事では転職会議という口コミサイトでGAFAの一角であるグーグル株式会社の口コミを調べてまとめましたので紹介していきます。
目次
転職会議って何?
転職会議は、株式会社リブセンスによって運営されている企業に関する就職や転職関連のクチコミ情報を提供するウェブサイト。 2020年現在、掲載企業462万社、300万件の企業に関するクチコミ情報が掲載されている。会員登録者数は700万人を超える。
引用元:wiki
グーグルの総合評価

総合評点 Google4.49( トヨタ自動車4.4 、Apple 4.36、Softbank3.49)
591人の評価から算出されたグラフです。優良企業であることは間違いなさそう。
グーグル総合評点の内訳

半分以上は星4つ以上ですね、何がそんなにいいんでしょうか?
【注目の口コミ】グーグル社員が語る!

大企業なので社会へ貢献している感じがする
グーグルで働いてるってだけで尊敬されますね

月給が高い。賞与は年間4回で300万ぐらいは入ってきます

賞与査定は基本的に非正規には守られてないけど、それを補う福利厚生、待遇社風があって満足しています

周りが賢すぎて劣等感が湧く、気になることや改善してほしい点はない
グーグル社員の給料はどうなの?

日本の一般的なサラリーマンの年代別平均年収
男性
- 20代・・・369万円
- 30代・・・481万円
- 40代・・・567万円
- 50代以上・・・671万円
女性
- 20代・・・319万円
- 30代・・・375万円
- 40代・・・401万円
- 50代以上・・・428万円
給料で圧倒されますね( ゚Д゚)
ワークライフバランスはどうなの?

日本企業の平均残業時間24.9時間なので、平均よりも少ないですね(^^)
日本企業の平均有給消化率は52.4%、有休もしっかりとれてます(^^)
転職会議の口コミでわかること
- 年収・評価
- ワークライフバランス
- やりがい
- スキルアップ
- 成長・将来性
- 社員管理職
- 入社後のギャップ
- 社長の魅力
- 福利厚生・制度
- 女性の働きやすさ
- 退職理由
- 面接・選考
転職口コミサイト「転職会議」でわかることを一覧で紹介していきます。ぜひ使ってみてね(^^)/
>>転職会議