
愛知県豊田市の街中にそり遊びできる場所があるってきいたけどどんな場所なんだろう?
amazon>>スポーツ&アウトドア の 売れ筋ランキング
ソリ遊びにおすすめな樹木公園
豊田市の中でも高台に位置する「樹木公園」は、休日になると段ボールで芝生ソリを楽しむ親子連れを多く見かける。入りにくい場所にあるので、訪れる人はリピーターや地元住民のようだ。豊田市の中でも、街中でここまで眺めがよく芝生ソリができる公園はここ樹木公園だけだ。これを機にぜひ樹木公園に訪れてみてほしい。




ソリ遊びにおすすめな商品
いきなりではあるが、ソリ遊びには上記のソリを購入して楽しんでほしい。
紐をもつタイプよりもこのタイプで遊ぶと安定するようだ。
段ボールだと破れたり千切れたりして、危険も伴う。
安全で捨てる手間もかからないのでコスパがいい。
芝生ソリに訪れる家族や子供たちが多い


休日になると、芝生ソリに訪れる家族連れが多い。近所の子供たちも段ボールを持ってきて遊んでいる。
坂の上には平らな芝生も広がっているので歩き始めた子供にも対応している。
天気がいい日はとても気持ちがよく、日光をもろに浴びるので健康的だ。
トヨタ自動車本社ビルが見える


坂の上に立つとトヨタ自動車本社工場やその他建屋が見える。世界のトヨタを間近に感じられる。
初めて来た地元住民でも訪れた時に「こんな眺めなんだ~」と声が上がっていた。
道路から見かけることはあっても、実際に樹木公園に来たことがない人もいるのだろう。
緑豊かな公園


樹木公園をGoogleマップで検索してみると、ほぼ林なのがわかる。
坂のあるソリ遊びスポットはごく一部だったのだ。


坂の頂上後ろには林が広がっている。
実際に来てみると酸素が多くて呼吸するのが気持ちいいと感じられる。
トイレも完備している


坂を数メートル上がると整地されたスペースにトイレと屋根付きベンチが完備されている。ソリ遊びに夢中になってトイレに行きたくなっても安心だ。




坂の下に休憩スペースがある




ここによく人が集まっている。近所の学生や、散歩中の住民がよく休憩している。
水道もあるので軽い水分補給をしたり、顔などが洗える。
ソリ遊びをして汚れた手も洗える。
小川が流れている


小川と言うにはふさわしくないかもしれないが、景観はいいだろう。
駐車場はないが神社に停める人が多い


夜は夜景がきれいです。開放感があり、公園を抜けて散歩する人もいます。
駐車場はない。神社に停める人が多い。
ただ、公式ではない気がするのでソリ遊びに来た際は自己責任で。
樹木公園へのアクセス


北の坂ルート、南の坂ルートがあり、北から登ろうとすると南よりも細くなっているので対向車に注意したい。
南の坂ルートは「赤」矢印からくる際は、一度道路の下をくぐって迂回する必要があるので注意。
街中にありながらたどり着くのが容易ではないところがソリ遊びスポットの「穴場」というわけだ。
Googleマップの位置情報
〒471-0851 愛知県豊田市樹木町4丁目1
公園の坂でトレーニングする部活動も
付近の高校生が部活で坂道ダッシュする光景をよく見かける、ストロークも長いので遊びに来た際に普段やることのないダッシュをしてみるのもいいだろう。


樹木公園は夜景もキレイ


夜景がきれいに見える。開放感があり、地元住民は散歩コースとして通過する事も多い。


夜間に原付集団がたむろしていたこともある。夜間は静かに利用したい。
樹木公園 まとめ
2.眺めがよくトヨタ本社が見える
3.緑豊かで気持ちいい
4.トイレや休憩スペースも完備
5.アクセスがしにくい
初めに解説した通り段ボールよりも安全でコスパがいいのでこのソリはおすすめ。
お役に立てれば幸いです(^^)/